自分を全開で表現する その怖さを越えていけ

自分を全開で表現する その怖さを越えていけ


テーマ:
笠松拓也さんグループコンサル
 
第二ステージに入りました^^
 
公開レポです。
 
すごいエネルギーでみんな引っ張られました!
 
私の受け取ったテーマは
 
「自分を全開で表現する その怖さを越えていけ」
 
でした✨
 
拓也さんの
 
「全力でいきましょう!
 
まだまだこんなもんじゃないでしょう
 
あなた達は!!」
 
「僕が渡せる次のもの 早く渡したいので
 
決めて 行動してください」
 
というメッセージを受けとりました✨
 
後は 素直に 決めて 行動するだけ👍
 
****
 
私は、コンサルをしたいと考えていて
 
商品案をグループページに放ったばかりなんですが
 
怖くて、見ないようにしていたところがあって…
 
【告知を出す】
 
と決めて もう一度自分の気持ちを見てみました
 
大丈夫^^ ワクワクしている
 
ざわざわしてない
 
納得しているので、行動に移すことにします^^
 
****
 
それと…
 
私は今 子育てで壁にぶつかってました。
 
長男4歳のこと
 
子供が(私にとって)些細な事で癇癪を起こす
  ↓
私も怒る、なだめる
  ‏↓
父親に「お前がそんな甘やかした育て方するからだ。もっと厳しく育てないと、世間に笑われる」と怒られる。
  ↓
私が父親に「私の子供の責任は、私がとってる!お父さんがどう言おうと私は私の育て方を選びたい」と言い合いになる。
 
という事件が頻繁に起きてまして
 
このことを報告していました。
 

私は「自分で選択する」というチェックポイントを通過中で
 
「イヤイヤ期」です
 
という診断を受けました(´∀`)名言…
 
すごく しっくりきます。
 

子供に対して
 
「自分はあなたに対して我慢しているんだから、あなたも我慢して」
 
という姿を投影してまして
 
子供がそんな姿を私に見せてくれていたことに気づけました。
 
「自分に選択する自由がある」こと
 
「子供にも選択する自由がある」こと
 
「その選択をしたことで起こりうることの責任は自分がとる」ということ
 
これを改めて
 
【自分という姿を見せて教えていく】時期にあると確認できました。
 

不思議なもんでねー
 
そうやって私が静かに 
 
【子供たちに対して 決める】
 
と…
 
子供も癇癪を起さないんですよね。
 

子供の姿を見て
 
自分の投影を確認すること
 
とても大切だな と感じました。